新年あけましておめでとうございます。 皆様、新年を健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 令和3年1月1日 続きを読む >>
12月9日(水)幼保連携型認定こども園コウガの森・梅花 幼保連携型認定こども園コウガの森・共和。 各こども園で発表会を開催しました。 今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の観点から、本庄市民文化会館を会場に無観客で行いました。 youtube liveで配信し、画面越しではありましたが、園児の生き生きとした演奏や演技を保護者の方にも見ていただきました。 毎年 続きを読む >>
令和2年度梅花福祉会内定式を実施しました。4名の内定者の方と保護者の方が参加してくださいました。 前半は説明会、後半は内定式という形での実施となりました。 少し緊張した様子でしたが、理事長先生から内定証書と記念品を受け取り、素敵な笑顔も見られました。 また、内定者の方からは自己紹介とサプライズで保護者の方への感謝のお手紙を準備しました。一人一人 続きを読む >>
★☆オンライン園説明会開催決定★☆ 下記2日程にてオンライン説明会(ZOOM)を開催します! 30分程度の説明会ですのでお気軽にご参加ください! <日程> ・11月11日(水)16:30~17:00 ・11月12日(木)16:30~17:00 どちらか都合の良い日程でご参加ください♫ <説明会プログラム> ・挨拶 ・園説明/募集要項説明 ・座 続きを読む >>
音楽支援教室 うめっこ上里は特別支援学級に在籍する小学生、幼稚園児を対象に。 音楽に特化したプログラムで子どもの発達を支援しています。 和太鼓コース。 音楽×運動コース。 それぞれのコースで無料の体験会を実施中です。 ☑忘れ物が多い ☑集中が続かない ☑体が不器用 ☑話を聞けない ☑こだわりが強くて集団行動が苦手 などなど、お子さ 続きを読む >>
梅花福祉会では今年よりスタッフが講師になった研修を行っています。 月ごとに持ち回りで認定こども園や発達支援事業所の職員が講師になり、1時間30分の講演を行います。 今日は4年目の先生が講師になって発達支援の学びを行いました。 経験や実践を職員で学びあえました!! 続きを読む >>
職員研修で和太鼓を行いました。 幼保連携型認定こども園 コウガの森・梅花 幼保連携型認定こども園 コウガの森・共和 キッズスペースBaika キッズスペースKyowa 放課後等デイサービス 運動学習支援教室 うめっこ本庄 音楽支援教室 うめっこ上里 6施設の先生たちが集合。 新任の先生から副園長まで。 皆で和太鼓講師による指導を 続きを読む >>
軽度発達障害児を対象。 音楽に特化した発達支援を行う、放課後等デイサービス 児童発達支援 うめっこ上里。 8月にいよいよオープンです。 8月も無料体験実施してます!! ☆体験会の申し込みはこちらから☆ https://umekko-kamisato.jp/contact/ 続きを読む >>
8月も来場型の法人説明会を開催します!! 年齢の近い先輩と話せる座談会付き・施設見学会や園の選び方を相談できる企画、実際に保育体験を行うインターンまで。 日程と内容を選べる法人説明会となっています。 ☆エントリー☆ 以下のエントリーフォームから見学を選択!! 希望の日程を備考に入力ください!! もちろん、各施設への電話による申し込みもオッケーです。 続きを読む >>
梅花福祉会では事業拡大と園児増加にともない、新たなスタッフを募集中。 認定こども園・学童クラブ・放課後等デイサービス・子育て支援センターなど様々な事業所で40種類の求人を展開中。 事前予約で3名限定のお仕事説明会をこの度開催することになりました。 あなたの「やりたい」「はたらきたい」にあった求人もあるはず。 どんな法人なの、仕事の内容は、どんな雰囲気なの、面接ではな 続きを読む >>