募集要項

HOME > 募集要項 > 16時終業の栄養士【コウガの森・梅花】

栄養士
更新日:2025年6月25日

PRポイント


 

\子育てと両立しやすい!未経験・ブランク歓迎/
働きやすさと安心サポートがそろった職場です♪

【選ばれるポイント】

✅ 段階を踏んで安心して入職
・「面接前の説明会」や「職場体験」で職場の雰囲気を確認できます
・いきなり働くのが不安な方にも好評♪

✅ 柔軟な働き方が可能
・学校行事やお子さんの急な体調不良にも理解あり
・希望に応じて勤務時間の延長も相談OK

✅ 調理業務に特化
・献立作成や発注は正規職員が対応
・調理業務やその他の作業のみです

✅ こどもの反応が近い
・美味しかった、今日のメニューは何?などこどもの反応が近い

✅ 食材にこだわった内容
・ヤマキの豆腐、自家製の味噌、だしからとる汁物
・安心安全にこだわる無添加の給食

職場風景



募集要項

仕事内容
\調理に特化した栄養士のお仕事/
140食程度のこども・職員の給食とおやつをつくるお仕事

<おもな仕事内容>
認定こども園での調理業務と給食室の清掃や下膳の洗浄などのお仕事です
認定こども園は100名定員、同じ敷地の学童が40名定員となっています
学校休業日以外は未就学児と職員のお昼ご飯とおやつの作成になります

【こだわりの食材】
・味噌:こどもと一緒につくる手作り味噌をつかっています
・豆腐:ヤマキ(神川町)の豆腐や油揚げを使用
・野菜:上里町に法人の畑があり、日によっては自家栽培の野菜を献立で使用しています
・だし:毎朝 かつおぶしからだしをひいて汁物や煮物につかっています

【職員体制】
現在、栄養士4名配置しています
そのほか、下膳の洗浄や給食室の清掃のためのスタッフが1名
応募資格
栄養士
応募に必要な書類
履歴書
資格証の写し
選考方法
【応募の流れ】
①「電話」または「エントリー」でご連絡ください
②面接(履歴書持参)
③職場体験(実際の雰囲気を確認してから判断OK)
※WEB面接も相談可
雇用形態
パート
勤務時間
勤務時間:8:30~16:00(休憩45分)
勤務日数:週5日(月〜金)

\こんな方にピッタリの職場です/
・子育てや家庭と両立しながら、安定して働きたい方
・土日はしっかり休んで、平日のみ働きたい方

\働きやすさを大切にしています/
・お子さまの体調不良や学校行事などへのお休み調整OK
・残業・持ち帰り仕事は基本的にありません
給与
時給:1,200円~(経験・スキルを考慮し決定)
【毎月の手当】
是正手当:6,500円/月
処遇改善手当:5,000円~/月
処遇改善臨時手当:9,000円/月
通勤手当: 別途支給(上限12,000円/月)

・賞与: 年3回(昨年度実績あり/パート職員にも一定額支給)
・社会保険: 勤務条件により加入可
・正社員登用制度: 実績あり
休日・休暇
・土日休み(※年2回程度、行事による土日出勤あり)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇の取得理由の申告は不要
・休暇は1か月前から申請可能で、計画的な取得が可能
・慶弔休暇
・産休・育休、介護休暇(パートの取得実績あり)
待遇・諸手当
・社会保険完備:勤務条件により加入可
・食事補助:あり
・職員用駐車場:徒歩1分圏内にあり(自家用車通勤可)
・ユニフォーム貸与:園指定の制服を無料で貸与します
・正社員登用制度:実績あり
・賞与:年3回(昨年度実績あり/パート職員にも一定額支給)
・有給休暇:取得率90%以上(昨年度実績)
・休暇希望申請:理由の記入不要、1か月前から申請可能で計画的な取得が可能
応募
「この求人に応募する」からご応募ください。追ってこちらから連絡致します。
「電話の場合」--(0495-22-4474採用担当)(受付時間9:00~18:00)へお電話下さい。

勤務地

勤務先 幼保連携型認定こども園 コウガの森・梅花
所在地 埼玉県本庄市見福1-2-7